田島 こうへい

ミニマリズム

「やりたいことが多い」の対処法

「やりたいことは多いのに、なかなかできていない」という人は多いのではないでしょうか。その原因は「スマホの使いすぎ」かもしれません。なので、今回はスマホの使いすぎを防ぎ、頭の中を整理する方法をお伝えします。 スマホの使いすぎを防ぐ最大...
日記

語彙力を鍛える方法

「語彙力を鍛えたい」という人は多いですが、明確なTODOが分からなくて困るようです。そんな人は、とりあえず辞書アプリを買うことをオススメします。知らない単語は、とにかく検索して覚えていく。使いたい言葉はブックマークする。これでかなり良くな...
日記

エッセンシャル・スマホ思考

私の1日のスマホ利用時間は平均で2時間程度。そして、その時間のほとんどはTODOアプリや調べ物をするためのブラウザの利用に使われています。充電の頻度も1度100%充電したら2~3日は、充電しなくても問題ありません。自分自身でも、上手くスマ...
日記

「悪口ばかり言ってしまいます」の対処法

私は皮肉屋で、ついつい他人のアラ探しをして、悪口を言ってしまうことがあります。 しかし、人間の脳は「主語を理解しない」ため、他人の悪口を言っているつもりでも、自分自身への悪口と感じてしまうそうです。また、話している相手すらも自分が悪...
日記

アイデアが湧いてくる意外な方法

発想力を鍛えるには、人と会うことも大切だと先日感じました。 特に初対面の人や普段会っていない人と食事をしたときなどは、とても刺激を受けてアイデアが湧いてきますし、意欲も湧いてきます。もちろん、それには相手が個性的な人であったり、意欲...
日記

「無償の愛」が人生を不幸にする理由

無償の愛とは、見返りを求めず人を愛すること。これを美徳としている人が多いと思います。そして、そうすることが当たり前だと思われていると感じてきました。しかし、私は無償の愛は存在しないと思っています。 例えば、我が子を愛するとき、それは...
オールタイム・ベスト

『だれもわかってくれない:傷つかないための心理学』(ハイディ・グラント・ハルヴァーソン著、高橋由紀子訳/ハヤカワ文庫NF)書評

他人に理解されにくい。そうした生きづらさを抱える人は多いと思います。わたしも、その一人です。小さな頃から「孤独感」をずっと抱えて生きてきました。しかし、『だれもわかってくれない:傷つかないための心理学』を読んで、すこし心の荷を下ろすことが...
日記

「夫が家事をしない」の対処法

主夫、イクメン、男性の育児休暇取得など。この10年で日本の男尊女卑という考え方が見直される機会が増えたと思います。しかし、いまだに残る「夫が家事を手伝わない」という問題は、多くの女性の悩みのタネになっています。その原因は、男尊女卑の本質的...
日記

映画『JUNK HEAD』感想

マジシャン目線で『JUNK HEAD』を観た感想は、ノイズが多く伏線が1つも回収されないマニアック感がよいという感じでした。しかし、芸術性や映像作品としての手のかかり具合は圧巻でした。こうした熱意は、作品作りをする造り手にとってスゴく刺激...
日記

「自己投資の時間を後回しにしてしまいます」の対処法

自己投資の時間は先送りしてしまいがち。わたし自身も日々の業務に追われたり、人との約束を優先してしまって、ついつい後回しにしてしまいます。しかし、それではよくないと思い、自己投資の時間を前もって予定に入れるようにしています。その予定の1つが...