田島 こうへい

書評

脳を鍛えるには運動しかない!ジョンJ・レイティ/エリック・ヘイガーマン〜第三章まとめ〜[書評]

はじめに 第三章では 脳とストレスの関係を解説しています。脳細胞の燃料や脳内ホルモンについて語られるので専門用語も多く、とても難解です。 しかし、一言でまとめることができます。 要約 「適度なストレスが人を成...
書評

脳を鍛えるには運動しかない!ジョンJ・レイティ/エリック・ヘイガーマン〜いま話題のBDNFって、なに?〜[書評]

はじめに 現在、運動で脳細胞が活性化して頭をよくすることができるというのは脳科学界では最もホットなトピックのようです。 その全容が知れる一冊が『脳を鍛えるには運動しかない!』でしょう。 今回は、本書で取り上げられる「BD...
日記

死生観について「死後の世界はあるのか?」

現在(2020年3月4日執筆)時点で わたしは25歳です 年齢を重ねるごとに 死生観に違いが出てきました。 正直に話しますと 宗教というものには全く理解がなく 死後の世界についても存在しないと思っており 霊の存在も否定していま...
書評

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本/武田友紀

どんな本? Highly Sensitive Person(HSP)というとても繊細でストレスを感じやすい人が繊細な感性を大切にしたまま、ラクに生きる方法を書いた一冊。 HSPとは? 気づく能力が、ものすごく高い人であり...
書評

『スタンフォード式人生デザイン講座』ビル・バーネット&デイブ・エヴァンス[書評]

どんな本? スタンフォード大学の人気講座を書籍化したもの。 自分だけのライフプランをデザインしてより豊かな人生を手に入れるための一冊 役立ったノウハウ 実際にやってみたワークがものすごく役立ったので紹介します。第二章「人...
書評

はじめてのレジリエンスワークブック折れない心のつくりかた/日本ポジティブ心理学協会(JPPA)著・宇野カオリ監修・滝本繁(JPPAトレーナー)執筆[書評]

125ページしかない薄い本なのに、内容は薄くない!素晴らしい一冊でした。 基本となるABC分析を軸に多彩なフレームワークで思考力を磨きレジリエンス(日常のストレスに対処する力)を養える一冊 ABC分析とは A:出...
マジック

プロマジシャンには独学でなれるのか?

プロマジシャンには独学でなれるのか? 結論から言いますと独学でプロマジシャンになれます というより、今の時代独学でない人のほうが少ないと思います プロマジシャンになるのには資格はありませんしその基準も人それぞれですので基...
日記

正月ボケを回避して、2020年をスタートダッシュする方法

「フライングあけおめ」って、聞いたことあるでしょうか? 「フライングあけおめ」とは? 年が明ける前に「明けましておめでとう」と年明け宣言をすることです。 メリット 自分で決断する練習になるやる気が湧く年始のスタート...
書評

2019年に読んで良かった本 ベスト3

第1位「図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」山崎元 内容 お金に対してほとんど知識のない人でも、簡単に投資を始められるように分かりやすく解説された本。登場人物の山崎先生と大橋くんの会話形式で...
日記

自己肯定感を高めて行動的になる方法

ついつい、人の評価って気になります。   そうなると弊害があって、他人に認められないと承認欲求を満たせなくなってしまい、うまくいかないときには自己肯定感を著しく下げてしまいます。そうなると、私の場合は自分を責めてしまい、結果的に嫌な気分...