「BARをやってみたい」の対処法

フリーランス

「バーやってみたいんだよね」

それ、意外とスグできます。100万くらいあれば、来月くらいから余裕です。日本は飲食業の新規参入障壁が低いので、役所に行って、必要な書類書いて、衛生管理責任者の講習受けて、担当の人が店舗の確認をしたら、即オープン。

「器材」揃えて「酒屋」と「害虫駆除」にTELしてドン。

自分の場合は、元スナックを「居抜き」で使って、BARに必要な器材をすでに持っている人と一緒にやったので、初期費用「ほぼゼロ」ではじめました。居抜き物件も知り合いの会長さんの持ち物件だったので、融通が利きました。

失敗する例は、自分の理想全開で、利益のことなど考えずにしてしまうパターン。デカイ箱で、バカみたいに家賃の高い場所でやるなんてのは、絶対にやめたほうがいいです。失敗しても痛くないレベルでやらないと、意味がないです。ビジネスの基本は「小さくはじめて、大きくしていく」ですね。

大変なのは、「広告宣伝」や「リピーターの獲得」だったりします。

全部で「10席」もないお店なら、100人のリピーターを作れば、トントンかそれ以上で回っていきます。私がやっていたときは10人ほどのリピーターだけでトントンになっていました。いやいや、お客さん濃すぎるだろうと(笑)

とはいえ、なんやかんやあって、お店はやめてしまったのですが、それはそれで楽しかったです。プロマジシャンでもある私が、お客さんにマジックを披露したり、一緒にお酒を飲んで語り合ったり、読書会をしたり、知り合いのエステティシャンを呼んでエステをやったり、いろいろやりましたね。

まったく初めてやったのに、結構うまくいっていたと思います。それは、やっぱり「人とのつながり」があったからです。

人脈も戦略もなく、貯金だけを使って、いきなり始めるのはナンセンスだと思います。しかし、それでもチャレンジしようと思えば、簡単にできてしまうので「一度はやってみたかった」ということをやるのも、いい経験になって楽しいと思います。

いいお客さんに巡り会えると、本当に幸せを感じますしね。